2024/01/24 11:29
今日は3月8日。
国連が1975年に国際女性デーに制定した日です。これは47年も前に制定されましたが、私が知ったのは数年前。ちょうどラオスに渡航していた日と重なり、そのことを知りました。
知らなかったのは私だけ?だって日本でこの日が盛り上がることってありましたか?
でも、ラオスでは3月8日は国中がお休みになり、数日前からお祝いムードになります。
Meeちゃんも今年は村の女性達とメコン川クルーズに出かけたり、村同士で女性だけのサッカー試合をしたり、パーティーをしたりして、満喫しているようです。
そして、当日の8日は、みな家族だけで過ごすそうです。
この日、男性はお料理を作って女性にふるまったり、女性のためにプレゼントを用意したりします。
ラオスの男性は、普段仕事を積極的にすることがあまり好きでないそうです。Meeちゃんいわく「働けー」だそうです。なのでこの日は形だけでも女性の僕となり奉仕しなければなりません。
兎にも角にもラオスの女性は働きものなので、せめて3月8日はう~んと羽根を伸ばしてほしいです。
アジアンファブリックA&Y 店主 (2022年3月8日)